成長の記録(11ヶ月)

IMGP1820.jpg

11ヶ月になった僕チン。


この1ヶ月の間に、出来ることがぐっと増えました。
まずは、ズリバイでしか移動しなかった僕チンが、ついにハイハイするようになったこと。

猛スピードで移動可能なズリバイをマスターしていたから、ハイハイじゃなくてもなんの不便もないんだろうな~と思っていたけど、ある日突然ハイハイに変更。
今まで段差を乗り越えるときに2,3歩ってのは、たまにあったけど、移動手段でハイハイをするのは、「今の今からハイハイ!」の勢いで突然でした。

と、同時に自分ひとりではできなかったお座りが、しっかり出来るように。ゴロンの姿勢から知らない間にお座りしてた!っていうのを見たことがなかったので、初めて見た時は「あれ?お座りさせてたっけな?」と勘違い。

そして、つかまり立ちもマスター。先月まではつかまり立ちしてからの着地が上手く出来ずに、タッチしようとしては泣く、シリモチついては泣く、ゴッツンしては泣くで、つかまり立ち=泣く だったけど、足をプルプルさせつつも、ちゃんと上手に着地出来るようになりました。
着地を克服するまで、泣きながら何度も失敗するのをずっと見ていたので、半ベソで初めて自分で上手に着地した時は、母もつられてウルウル。「がんばったじゃないかー!僕チン!」と、ハイ、親バカ。

夜中のおっぱいは未だに減らず、2時間おきが基本で、1時間開かずに目を覚ますことも多々あるので、そのたんびダメだとわかっていても、おっぱいで寝かしつけ。じゃないと、本格的な夜泣きへと発展するので、ついつい。卒乳までは、ほど遠し。

そんなこんなで、今日も元気な僕チン。ありがたや、ありがたや。



コメント

このブログの人気の投稿

成長の記録(兄6歳3ヶ月・妹2歳7ヶ月)

産まれたのだった。 Part2