成長の記録(12ヶ月)

IMGP2119.jpg


かかりつけの小児科で、1歳健診と予防接種(肺炎球菌4回目、MR)を受けてきました。
先生みただけで、ビビる僕チン。まー、それはそれは泣きました。

MRは卵を使ったワクチンだったから、念のため接種後は病院でしばらく待機してましたが、何事なくホッと一安心。でも生ワクチンなので、1週間後にお熱が出るかもしれないらしく注意が必要です。

肺炎球菌は追加接種の4回目が終了でようやく完結!おつかれさまでした。
100%自費で接種だから、4回で・・・えっと・・・。・・・必要経費、必要経費っと。

(僕チンの予防接種のスケジュールはこちら。)

体重 10.05kg
身長 78.0cm
胸囲 48.0cm
頭囲 48.0cm

生まれたときは3593gだったからプラス6.5kg弱。
身長なんて、プラス23.5cm。大きくなりました。

--------------------------------------------------------------------------
1歳になって出来るようになったことや、その他記録。

--------------------------------------------------------------------------
・つたい歩き(片手をあげながら、猛ダッシュで移動。)
・つかまり立ちから、たまに両手を離してタッチ。
・いただきます、ごちそうさまをたまーにするようになった。
・名前を呼ぶと振り向く。
・いまだに熱を出したことがない。
・ハイハイの追っかけっこ大好き。
・歯磨き大嫌い。
・怒られたら、愛想笑いをしてごまかす。
・離乳食1日3回、おやつは1回(なしの日もあり)
・卵アレルギーの疑いあり。
・おっぱい大好き。(1日8回程度)
・夜は1,2時間おきに起きる。寝相も悪し。
・お昼寝が1日2回になった。
・ベビーカー嫌い。お散歩兼お買い物は抱っこ紐で。
・ストローマグでお茶を飲ますと、たばぁっとお茶を口から出して遊ぶ。
・お風呂で遊ぶようになった。(湯船の中では抱っこマン)
・おもちゃを取り上げると号泣&大暴れ。

--------------------------------------------------------------------------

などなど。

すっかり少年の顔つきになっちゃって、母は嬉しくもあり寂しくもあり複雑ですが、
とにかく大きな怪我や病気もなく、健康に成長できていることに感謝です!

ちなみに1年前の僕チンです。
CIMG4799.jpg

わー!超赤ちゃん。懐かしかー。



コメント

このブログの人気の投稿

成長の記録(兄6歳3ヶ月・妹2歳7ヶ月)

産まれたのだった。 Part2