ルクエで離乳食 野菜ミックス(下ごしらえ)編

IMGP2502.jpg

前回のバナナ蒸しケーキに引き続き、ルクエを使って離乳食作りです。今回はいつもの冷凍用野菜ミックス編です。

じゃがいも(メークイン) 1個
ニンジン 1/2本
キャベツ 葉2~3枚
なすび 1本

1.野菜をすべて適度な大きさの角切りにカットします。
2.なすびとじゃがいもはカットした後、10分ぐらい水にさらします。
3.カットした野菜と50~100ccぐらいの水をルクエに入れて、10~13分程度チン。

<ポイント>
なすびがスカスカにならないように、キャベツ⇒なすび⇒ニンジン&ジャガイモの順で入れた方が、全体的にシットリ仕上がると思います。

楽天ショップ今なら【期間限定40%off】ルクエ

IMGP2510.jpg

今まで野菜ミックスを作るときは、気長に鍋でコトコト1時間以上煮込んでいましたが、ルクエを使うと15分とかからないので、かなりの時間短縮が出来てホント助かる!
電子レンジ用の蒸し野菜の容器でチンすると、たまに容器から水があふれて、ニンジンがスカスカになったりして失敗することがあったのですが、ルクエでは今のところ失敗知らずです。
唯一、野菜スープとして利用してた茹で汁が出来ないのですが、これはベビーフードの粉末があるので、特に問題なし。

楽天ショップ今なら【期間限定40%off】ルクエ





コメント

このブログの人気の投稿

成長の記録(兄6歳3ヶ月・妹2歳7ヶ月)

産まれたのだった。 Part2