東日本大震災義援金
胸が締め付けられる日々が続いています。
阪神大震災を経験していても、報道を見るたび涙しては、無力さを痛感する毎日です。
多くの方が義援金を利用されていると思いますが、ご承知の通り、義援金は信頼できる筋で行うことが大切です。私は日本赤十字社の東北関東大震災義援金へ直接振り込みで送金しました。(義援金の窓口はたくさんありますが、100%を義援金として使って欲しいので、仲介手数料的なものが引かれないように直接がベストだと考えました。)
ネットバンクからゆうちょ銀行への送金で少しわかりにくい点(口座記号番号を店名、預金種目、口座番号へ変換する必要がある)があったので、記載しておきます。
ゆうちょ銀行 振込み用口座の案内ページにて、郵便局用の窓口記号・番号を入力して、銀行用の口座情報を確認する必要があります。(以下、変換画面キャプチャ)
札幌市のページでは変換した情報をすでに記載してくれてました。
-----------------------------------------------------------------------
被災地の子供たちに、どうか明るい未来を。
2011/3/19 追記
銀行への直接振り込みはゆうちょ銀行のみの取り扱いでしたが、三井住友銀行と東京三菱UFJ銀行が新たに開設されました。
コメント
コメントを投稿